先日、マイホームを購入したことを投稿させていただきました。
当然、自己資金のみでマイホーム購入はできなく住宅ローンを組むことになります。
ここで、住宅ローンを選ぶにあたりとても、とても悩んだのは「変動」か「固定」かです。
今、10月時点では、長期金利が上がったため、フラット35の金利は1.8%となっています。
対して、変動金利はauじぶん銀行で10月適用金利0.284%となっておりその差は1.516%です。かなり大きな金利差ですね。
ただし、世間では金利が上がるのではないか?変動金利はこのまま低水準のはずはない!と言われています。私もそのとおりだと思います。
私は、茨城県の地方銀行から全期間固定で1.33%とauじぶん銀行の0.284%でかなり悩みました。
結論は、変動金利であるauじぶん銀行にしました。
変動金利にした理由は、
①少子高齢化が進む日本において需要喚起は必要であることから政策金利が上がっても他国に比べ低金利で推移する可能性が高いこと。
②リスクヘッジ対策として固定金利で支払った場合の月々の返済額と変動金利の月々の返済額の差額について当面の間、積立てられるから。
③住宅購入は不動産投資の一種でありリスクを負わなければリターンも得られないと思ったからです。
ただ、固定金利1.33%は全期間固定金利としてはとても低く非常に悩みました。
固定金利は、金利変動のリスクを銀行が負うことから返済額が変わることなく生活設計をたてやすいというメリットがあります。また、変動金利が大幅に上昇した場合、変動金利より総返済額が低くなることもあります。
変動金利のメリットは、やはり現時点では固定金利より安い!ということです。
金利が上昇するかどうか誰にもわかりませんが、世の中の情勢に応じて臨機応変に対応していきたいと思います。
ちなみに私の借入情報は・・・
借入額3,600万円
借入時適用金利0.286%
月返済額90,086円
毎月12万円を住宅ローンとして約3万円は貯蓄あるいは投資に回し金利上昇のリスクに対応していきたいと思っています。
もしこの記事を読んでいる方がいらっしゃった場合、目新しい情報などないと思います。
ただ、住宅ローンを組むという一生に一度あるかないかのできごとを備忘録的に残しておきたいと思い投稿しました。
私と同じような気持ちの方は少なからずいるかと思います。
そのような方が見た場合、少しでも共感してくれたらうれしいです。
コメント